top of page

− 公証役場で安心を −

当役場では下記の業務を取り扱っております。

どうぞお気軽にご相談ください。

相談は無料です。

 鹿屋公証役場では、皆様に御満足頂ける業務を心掛けております。

 なお、鹿屋公証役場は平成27年3月23日(月)からバリアフリー対応の建物、鹿屋市寿1丁目19番2-1号(鹿屋農業高校からリナシティかのや方面へ下りて行く道路の中間付近)に移転をいたしました。案内地図も移転先に変更しています。移転先が確認できない場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせ願います。

 

新型コロナウイルス感染症への対応

 本年4月25日から、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、東京都、大阪府、京都府及び兵庫県に、緊急事態宣言が発出されました。新型コロナウイルス感染症対策本部の決定によれば、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針として、的確な感染防止策及び経済・雇用対策により、感染拡大の防止と社会経済活動の維持との両立を持続的に可能としていくものとされています。

 公証事務は、国民の生活や企業の活動を維持するための不可欠な公的サービスですので、当公証役場では、公証事務を適切に継続するため、日本公証人連合会で定めた「新型コロナウイルス感染症防止対策ガイドラインについて(令和2年11月30日再改訂)」に基づき、種々の感染症対策を講じています。

 ご不便をお掛けすることになりますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。具体的な措置につきましては、当公証役場にお問い合わせください。

 

新たな定款認証制度について 

 この度、公証人法施行規則の一部が改正され、平成30年11月30日以降は株式会社、一般社団法人、一般財団法人について定款認証の方式が変わります。平成30年11月29日までは従来どおりの手続きとなります。 詳しくは、当役場にお問い合わせいただくか、又は日本公証人連合会のホームページをご確認ください。下記定款のカテゴリー内に日本公証人連合会ホームページへのリンクがあります。

 

 定款認証予約申し込みについて

    下記メールアドレスに①~④の情報をご記入の上、予約申し込みをお願いします。

    ①お名前(嘱託人名) ②メールアドレス ③法人名・会社名 ④希望日(日付・時間)

 

    鹿屋公証役場 メールアドレスkanoya-kosyo@hi.enjoy.ne.jp

遺言状の作成

会社・法人の設立

教育費・慰謝料・財産分与

金銭貸借とその返済約束

老後の準備

私文書認証・確定日付・賃貸借等

​保証意思の確認 

公正証書作成又は認証したい項目をお選びください。詳細に移動します。

powered by 2014 鹿屋公証役場

bottom of page